子供たちがたくさん同化して言葉を生み出す「創作文メニュー」を紹介
見たら子供たちが笑顔になる、類学舎の通信簿とは?
高等部生がレポート~高1段階で高認突破!その先にあるものは?
【12月26日】しめ飾り作りと「コールバーニング」で木のスプーン作り♪[農業体験+自然体験]
【12月19日】たくあん作り&自然素材でクリスマスリーフ作り♪[農業体験+自然体験]
【12月5日】収穫祭(3)収穫した野菜でおでん&たくあん作り[農業体験+自然体験]
【11月28日】収穫した野菜でカレーを作ろう!落ち葉を活用して、落ち葉たい肥を作ろう[農業体験+自然体験]
【11月21日】山林を散策し、勝尾寺まで歩こう!収穫した野菜と手作り味噌で味噌汁づくり♪[農業体験+自然体験]
紙芝居「ねぎねっこ」の続きは?幼小科メニューのご紹介☆
【11月14日】エンドウ豆を植えよう!木を切り倒して椎茸の原木を作ろう![農業体験+自然体験]